美容師の美容師による
美容師のための協同組合

美・プラザ協同組合は
美容師の美容師による美容師のための
美容商材流通を実現するための組織です。

美・プラザ協同組合は、加入サロン様へ、大手メーカーから中小メーカー、そしてオリジナル商品まで、サロン経営に役立つ美容材料・店販商材を卸しています。

また、VR教育や動画教育の「美デジ」、美容業のインバウンド化プロジェクト「hAIr TOKYO」、東京都内の、訪問美容のサービスやウイッグの購入補助などのサポート情報を集約した「uni Beaut」の運営など、デジタル技術を活用した美容業界の販売促進にも取り組んでいます。

美デジ

美デジ

美容師向けのデジタル教育プラットフォームで、VR動画・動画を活用し、有名サロンや著名美容師の技術を本人目線でバーチャル体験。サロンや自宅の隙間時間で細かなテクニックを効率的に学べ、「集合研修や直接指導の時間・コストを削減」することを目的とした無料の実験的プロジェクトです。

hAIr TOKYO

hAIr TOKYO

訪日外国人向けプロジェクトで、「外国人に優しい美容室」の認証制度を通じて、言語や文化の壁を超えた利便性を提供。360°店内紹介、着物体験動画など、多彩なデジタルコンテンツで日本の美容文化を観光資源として活用。2024年10月に東京都内の美容院の登録を開始し、現在も参加サロンを募集中です。

uniBeaut

高齢者や病気・障がいを抱える方、経済的に困難な子どもたち等、美容を受けにくい人々に「自分らしさ」と安心を届けるプロジェクト。東京都内で訪問美容サービスやウィッグ購入補助などの支援制度情報を集約してわかりやすく紹介しています。美容の社会的価値向上や信頼醸成にもつなげる取り組みです。

NEWS